トマトのハウス栽培実績比較
HOME > ハウス熱源 >トマトのハウス栽培実績比較

トマト栽培実績について近隣農業団体?と比較しました。
セイショー式農法については、先生の口述を聞き取り、
近隣農業団体については、ホームページから数字を拾いました。
ちなみにその近隣農業団体はスゴイ人ばかりです。
(まぁ、現時点での職業農家さんって、荒波を乗り越えてきたスゴイ人ばかりですが。。。)

生産量比較生産量比較

年間の10アール当りの生産量比較です。
セイショー式農法では
倍以上の生産量です。

双方、ほぼ周年収穫ですが
乖離の主因は、
セイショー式が同じ樹から収穫し
続ける
のに対し、
近隣農業団体は、最長で5ヶ月間の収穫を
種類等を変え、年2作しています。

セイショー式農法の樹勢調整が
それを可能にしてます。

ちなみにセイショー式農法の生産量は
20~50トンと聞いたため
グラフでは中間値の35トンを表示しています。

糖度比較糖度比較

年間の10アール当りの糖度比較です。
セイショー式農法では
糖度も高いことが分かります。
同じ樹から収穫し続けますが、
糖度は落ちることなく安定しています。

こんな感じで
高糖度/多収のセイショー式トマトの
売上は年額 1千万円 とか。
もちろんこれだけの量になると
直売は無理ですから、
農協等を通しての売上額です。

ちなみにセイショー式農法の
トマトの平均糖度は
「大玉で7、ミニで10」と聞いたため
グラフでは中間値の8.5を表示しています。

収支比較収支比較

年間の10アール当りの収支比較です。

収支、技術の相場が分からんくて
ネット情報も「○○モデル」なんて
ホントかよーって思ったから
両者とも聞きにいったのね。
暴力団関係者と疑われながら、ね。
まぁ、ボク、切れるし、強面だからね、アハ。

結論は
やっぱり聞いただけの金額で眉唾。

詳しくはブログを↓↓

ある日ある時の面談1ある日ある時の面談2ある日ある時の面談3ある日ある時の面談4 まず言葉の説明。
 「農業所得」=「売上」-「経費」 です。
農業では、「儲け」、「利益」とは言わんみたい。
農業は、自営がキホンで、自分の労賃等は経費としない。。
ここまで聞いて、
「あぁ、コリャ、確認しようがないわぁ」と、ハタと気づいた。
だって、農業の収支を聞くことは、
個人に対して「 いくら儲かったの? 」って聞いてることだったのねぇー。
見ず知らずの他人に話すワケがない。
自分のKYぶりにビックリした。

余談はこれくらいにしておいて
まず「売上」。
農作物の売上なんてのは、
出来不出来があるので一概に言えないらしい。
神谷さんは「違う、違う、それじゃーアカン」言うでしょうが。
特筆すべきはセイショー式で、 低経費 なこと。

ここは固定費だから、この金額が小さい程、「農業所得」が高まる。
低経費な理由は、下記3つです。
・年2作に比べ、同じ樹から収穫し続けるから 種苗代が浮く 。
・肥料が暖房効果も発揮するから 動力光熱費が浮く 。
・肥料が植物の免疫を高めるから 農業薬剤費が浮く 。

肥料代はその分高くなるねぇ。あなたは、コレをどう思う?




    ハウス栽培のキュウリ、トマトに。

  ⇒参考ブログ:トマトのハウス栽培の状況は~取締役2023年2月講話   ⇒参考ブログ:ハウスのトマトの食べごろは?   ⇒参考ブログ:ムシ対策   ⇒参考ブログ:コナジラミ対策   ⇒参考ブログ:葉面散布は新芽伸長と保湿を促進   ⇒参考ブログ:葉面散布は?   ⇒参考ブログ:炭酸ガスは?   ⇒参考ブログ:甘いトマトを作るには?   ⇒参考ブログ:トマトの接木には?   ⇒参考ブログ:トマトを早く収獲したければ? ~ その2   ⇒参考ブログ:トマトを早く収獲したければ? ~ その1   ⇒参考ブログ:トマトのタマを大きくしたいのですが?   ⇒参考ブログ:フルーツトマトって何ですか?   ⇒参考ブログ:ロックウール栽培について?   ⇒参考ブログ:トマトの大苗で良いこと?   ⇒参考ブログ:盆栽式の大玉トマト?   ⇒参考ブログ:トマト栽培について聞いてみた ~ その3   ⇒参考ブログ:トマト栽培について聞いてみた ~ その2   ⇒参考ブログ:トマト栽培について聞いてみた ~ その1   ⇒参考ブログ:手ごろな大玉トマトだったなぁ   ⇒参考ブログ:トマト と 脂肪 について調べてみた ~ その3   ⇒参考ブログ:トマト と 脂肪 について調べてみた ~ その2   ⇒参考ブログ:トマト と 脂肪 について調べてみた ~ その1   ⇒参考ブログ:炭酸ガスの話 ~ その3   ⇒参考ブログ:耐病性のトマトの確認1   ⇒参考ブログ:2016年冬越えトマト、スタート   ⇒参考ブログ:やっぱ大玉トマト   ⇒参考ブログ:トマトの地際が灰色になってしまったのですが。。   ⇒参考ブログ:ミニトマト、何段もとれるか?   ⇒参考ブログ:青枯れ対策   ⇒参考ブログ:CO2利用のハウス栽培   ⇒参考ブログ:ミニトマト農家さんの紹介   ⇒参考ブログ:冬でも暖房なしで作りたいんですが、、、   ⇒参考ブログ:房成りトマト や 薄皮トマトを作るコツ   ⇒参考ブログ:今の神谷さんのやり方   ⇒参考ブログ:薄皮トマトを作るコツ ~ 今のところ   ⇒参考ブログ:トマト定植時の地温について   ⇒参考ブログ:ハウス栽培で所得○○○○万円で気をつけること   ⇒参考ブログ:トマト栽培の土としては。。。?   ⇒参考ブログ:冬越え用のトマトハウス状況   ⇒参考ブログ:樹ボケ対策?   ⇒参考ブログ:やっぱり接木だったわ   ⇒参考ブログ:やっぱりトマト栽培の方が利益率が大きい?   ⇒参考ブログ:ミニトマトの定植2ヶ月後   ⇒参考ブログ:ハウスによるミニトマト栽培は、手堅いのか!?   ⇒参考ブログ:研究色が強いトマト栽培かも?   ⇒参考ブログ:薄皮トマトをつくるコツ?   ⇒参考ブログ:ミニトマトの定植20日後   ⇒参考ブログ:せいしょーさんの大玉トマトの苗   ⇒参考ブログ:せいしょーさんのミニトマトの苗   ⇒参考ブログ:トマト&キュウリハウスの見学   ⇒参考ブログ:トマト定植の見学 その2   ⇒参考ブログ:トマト定植の見学 その1   ⇒参考ブログ:トマト周年収穫の検証?   ⇒参考ブログ:神谷さんの予知能力?
問い合わせは コチラ まで。


◆関連ページ:ハウス熱源

◆関連ページ:土がホカホカになる理由

◆関連ページ:ハウス土耕栽培のメリット

◆関連ページ:トマトのハウス栽培実績比較

◆関連ページ:キュウリ栽培指針 [平成28年7月版] 

◆関連ページ:キュウリ栽培指針 [平成27年7月版] 

◆関連ページ:キュウリ栽培指針 [平成26年7月版] 

◆関連ページ:キュウリ栽培指針 [平成25年7月版] 

◆関連ページ:キュウリ栽培指針 [お試し版] 

  
イメージ
MENU
LINK   
  
Copy Right(C)2013~ 楽農しよう会 All rights reserved.
inserted by FC2 system y> /html>