セイショー式農法の秋ジャガ栽培の紹介 セイショー式農法の秋ジャガ栽培の紹介 セイショー式農法の秋ジャガ栽培の紹介 セイショー式農法の秋ジャガ栽培の紹介
HOME > セイショー先生語録 > セイショー式農法 > 秋ジャガ栽培

神谷さんが教える秋ジャガ栽培方法では、”ジューシー で 栄養価が高いイモ”ができる、とな。
黒マルチを張って、イモが緑化するのを防ぎます。

秋ジャガ栽培方法

まず動画を見てくださいませ↓


    ジャガイモ用の畝たてです。黒マルチをかけます。
    畝立て機 の アタッチメントを使えば、ラクですね。



    ジャガイモ植え付けです。
    黒マルチした畝に20cm深さの穴をあけ、40cm間隔でジャガイモを植えていきます。

秋ジャガ~植付1月後~秋ジャガ栽培方法

~前置き~

2013/9/17に秋ジャガ植付の様子を見ました。
畝立てされた畑にイモを据える作業です。
(←写真は植付1月後のもの)
その様子は、GOP大下さんの ブログ が分かり易いです。
見よう見マネでその通りやったら、
イモ肌が美しく、皮が薄く、そりゃー美味しいジャガイモができたのぢゃよ。
作るのもだし、皮を剥かずに料理に使えるので、 Wで楽チン だった。
 「えっ、皮剥いてないヂャン!!」とか「面倒くさがっちゃアカンよ」と言われたら
 「皮にこそ栄養があるんじゃーーー。」とソッコー切り替せばええし。

秋ジャガ~植付2月後~

(←写真は植付2月後のもの)
~春ジャガとの違いは、「タネイモを切るか切らないか」だけだそうです~

①植付2週以前に、元肥(≒土作り)として、
 10アール当たり キラエース 25袋を施肥,
 植付までに数回耕す。
 (対象となる土の肥沃度によって、量を調整ください)

②紫外線に当て、免疫力を高めたタネイモを準備。
 このときの神谷さん準備種は「農林2号」、既に「免疫処理済み」とのこと。
 液肥の希釈液に浸水し、冷蔵、芽出し処理したと思われます。

スリコギ

 タネイモを入れる穴を掘るため、スリコギ状の棒
 (直径8センチ、長さ30センチ以上のもの、
  以下、スリコギとする。)を準備。


秋ジャガ畝立て断面

③畝立てする(←図参照)。
 畝幅は1メートル、畝高さは20センチくらい。

④その畝に黒のビニルシート(≒マルチ)を被せ、
 裾に土をかける。
 神谷さん使用マルチは、セキスイさんの普通のモノ。
 自分は、裾を鋲みたいので留めました。

⑤スリコギで、(株間)50センチ毎に、深さ30センチの穴を開ける。
 マルチに記載されている商標を目印にすると作業し易い。
 自分は、土が堅く、時間がなかったため、深さ15センチで断念↓

⑥その穴にタネイモを落とす。

⑦畝横の土を被せる。

⑧芽は2本のみを残し、残すものを押さえて弱小茎を根元から取る。

霜枯れ状態

⑨地上部が霜枯れして、2週以上経過したら収穫。
(←写真は植付3月半後のもの)
 太陽光に当て(えぐみが発生するため)ないよう保存。
 神谷さんところでは、掘ってから遮光シート被せるらしいっす。
 徹底されていますネ。

~事後の確認で、吉良商店では ⑧ や 葉面散布 すらせず、、が判明~
 植付以後、収穫までは、何もしないとのこと、楽 ですネ

秋ジャガ

  <番外>
ウチで採れた水洗い後の秋ジャガです。
←写真のような肌が美しいイモが、できます。
神谷さんは、雑草対策 & 見栄え/食味重視 & 多収狙いで
数年前から、黒マルチするようになったとか。
耕した畝だと、新イモが地表から出やすく
緑化し、食用に適さなくなるそうです。

焼き秋ジャガ

焼きジャガです。
水洗いしたジャガイモを、タダ焼いただけ。
マヨネーズや塩かけて食べると、楽な割に、メチャ美味しいです。
焼き加減は、各自調整してください。
(自分はグリルで15分焼き、余熱30分が丁度良いです)
(細かいこと書くと、イモが小さい方が熱の通りが良く、
 甘味が強く、美味しいッス)

ご自身で作った無農薬のものなら、是非、皮ごと食べちゃってください。

ジャガイモ1個のビタミンC,Eは、リンゴ3個分に相当し、熱でも壊れにくいそうです。
その皮に抜け毛/細毛を防ぐ効果があるとか。。
小市民なことを書くと、皮があることで中身の乾燥防止になり、取り置きの際、ラップ不要です。

神谷さんは、電子レンジでチンして、マヨネーズつけて食べたり、
煮物にしたりするそうです。
(煮物の際は、最初から調味料を加えると、味落ちしないそうです。)

 ⇒参考ブログ:ジャガイモ栽培のススメ ~ 社長2024年2月講話  ⇒参考ブログ:ジャガイモが緑になるワケは? ~ 社長2024年1月講話  ⇒参考ブログ:ジャガイモづくりのススメ ~ 会長6月講話  ⇒参考ブログ:タネイモは植える前に買った方がいい  ⇒参考ブログ:2021年11月の秋ジャガは?  ⇒参考ブログ:暑いときにジャガイモを植えるには?  ⇒参考ブログ:2021年の秋ジャガは?  ⇒参考ブログ:秋ジャガの芽だしは?  ⇒参考ブログ:ジャガイモのシンプルにおいしい食べ方  ⇒参考ブログ:Q&え”- ~ ジャガイモのタネイモの切り口  ⇒参考ブログ:Q&え”- ~ ジャガイモのタネ自作   ⇒参考ブログ:秋ジャガは芽出しに注意?   ⇒参考ブログ:カツラよりもジャガイモ?   ⇒参考ブログ:ビタミンCをとるならジャガイモ   ⇒参考ブログ:小さなジャガイモの食べ方   ⇒参考ブログ:芽が出やすくても何のその   ⇒参考ブログ:畝やイモの据え方について   ⇒参考ブログ:ホーラーを使ってますか?   ⇒参考ブログ:そりゃー枯れるよ、冬だもの   ⇒参考ブログ:ジャガイモ談義   ⇒参考ブログ:秋ジャガ植付のプレゼン   ⇒参考ブログ:ジャガイモ皮の栄養   ⇒参考ブログ:目指せ!年中新ジャガ   ⇒参考ブログ:焼きジャガのメリット

他にもセイショー農法うちのモノが見たかったらドウゾ↓

トマト栽培

キュウリ栽培

米栽培

秋ジャガ栽培

春ジャガ栽培

春ニンジン栽培

サツマイモ栽培

大豆栽培栽培

ホウレンソウ栽培

ニンジン栽培

ハクサイ栽培

その他,栽培

  
イメージ
MENU
LINK   
  
Copy Right(C)2013~ 楽農しよう会 All rights reserved.
inserted by FC2 system