セイショー式農法の春ニンジン栽培の紹介
HOME > セイショー先生語録 > セイショー式農法 > ニンジン栽培

神谷さんが教えるニンジンを使ったジュースで虜に(≒アタマがおかしくなった?)なった方が多数います。
密植なのに立派なものができるのは地力のなせるワザだと思います。

ニンジン栽培方法

0.土づくり
春ニンジンの播種を見学させて頂いたのですが、もう古いということなので、新しいものを紹介。
夏蒔きで説明させて頂きます。
播種時期は愛知県内を基準とすれば8/中~9/上までだそうです。
他の地域においては、近隣で播種時期を確認ください。
播種2週以前に、元肥(≒土作り)として、10アール当たり キラエース 25袋を施肥し、
播種までに数回耕す。
(対象となる土の肥沃度によって、量を調整ください)

夏ニンジン011.播種

事前に幅30センチくらいの蒔き床を作ってばら蒔きです。
ニンジンは、満遍なく発芽しにくい、言われてるんですわ。
例のようにコーティング種子を使えば、蒔きやすく、発芽状況も良い言われてます。
が、コスト高いし、発芽は運にもよるし、自己責任なので好きなタネでやれば良い思います。

夏ニンジン022.覆土

タネが隠れる程度に薄く覆土します。
ニンジンは、発芽まで一定の水分を必要とするらしく、水分不足で枯れたり、休眠するらしいんすわ。
軽く鎮圧し、保湿した土とよぅく密着させた方が、蒔き直しが減って良い思います。

夏ニンジン033.保湿シート、べたがけ

保湿を促すために、寒冷紗をかけます。
黒でも何でも良い思いますが、自分は防虫ネットが調子良かったです。
そのあとは、土 や 天気 の状態を見て、適度に潅水します。
好調なら1週間以内に発芽します。
数センチ芽が出たのに、シートを外さないと、徒長したり、折れたりするのでご注意を。

夏ニンジン034.数度、間引く

この状態になるまでに、1、2回間引くと思います。
間引いた後は、立ち直りを早めるため、余裕あれば土寄せし、
自分なら、さらに キラグリーンS を10アール当たり5~10袋くらい追肥するかなぁ。
栽培にあたっては、アゲハの幼虫 や ヨトウムシ などから守ってあげてくださいね。

夏ニンジン055.通常管理

この状態になるまでに適宜、追肥し、自分ならその後追肥しないです。
ニンジンの頭が土から露出しないよう、適宜、土寄せはした方が良いです。

ここまで読んで、
「ニンジン栽培って、草抜き(間引き&雑草抜き)が大変だよぉー」って言うアナタ。
黒マルチを使った”すじ蒔き”に挑戦してみてください。
「我らの目指すのは”楽農”でしょ、楽じゃないとー」というNさんにやり方を聞きました。
1.黒マルチを張った畝で、蒔きたい部分にカッターで切り込みを入れる。
2.1部分に角材の角を押し付け、溝をつくる。
3.2部分にタネを蒔く。
4.3.部分にもみ殻を載せ、水遣り。
土の状態にもよるが、だいたいこんな風。
切り込み長さ等は、風であおられない程度に要調整です。

マルチをすじ条にカットする方法について、参考サイトがありました。
(見ず知らずの方ですが、分かりやすく書かれています。
 自分はやったことがないですが、良かったら参考ください)

ちなみに黒マルチを張った点蒔きだと、成長が遅かったです。
共育ち加減がイマイチだったと思われるので、上記すじ蒔きの方が良さそうではあります。

↓ こんな風になったら、おめでとうございます。↓


夏ニンジン056.収獲

ハイ、収獲です。
プレゼンのときに、どうでもいーですが、こりゃ、春ニンジンだ、と思いました。
なんてのかなぁ、日当たりの仕方とか、葉色とか、神谷さんのカオを見るに、夏っぽいので。
  ⇒参考ブログ:品種よりも蒔く時期?   ⇒参考ブログ:なぜ暑い時期にニンジン播種するか?   ⇒参考ブログ:暑い夏にニンジンを蒔くよー   ⇒参考ブログ:ニンジンについて、プロ農家に言われたこと   ⇒参考ブログ:お盆の前にタネを蒔くワケ?   ⇒参考ブログ:ウマいニンジンを作ろうと思ったら,2021年夏編   ⇒参考ブログ:ニンジンをウマく作るには?   ⇒参考ブログ:ニンジンのタネの蒔き方について   ⇒参考ブログ:寒冷紗をウマく活用する   ⇒参考ブログ:特にニンジンは、土づくりを   ⇒参考ブログ:それなりのニンジンでも   ⇒参考ブログ:ラクしたいなら黒マルチ栽培が良い   ⇒参考ブログ:発芽はゲーム感覚で   ⇒参考ブログ:ニンジンは初めがカンジン?   ⇒参考ブログ:播種後の寒冷紗について   ⇒参考ブログ:播種後の水遣りについて   ⇒参考ブログ:冬講演の前フリ~その3~   ⇒参考ブログ:秋ニンジンの様子

他にもセイショー農法うちのモノが見たかったらドウゾ↓

トマト栽培

キュウリ栽培

米栽培

秋ジャガ栽培

春ジャガ栽培

春ニンジン栽培

サツマイモ栽培

大豆栽培栽培

ホウレンソウ栽培

ニンジン栽培

ハクサイ栽培

その他,栽培

  
イメージ
MENU
LINK   
  
Copy Right(C)2013~ 楽農しよう会 All rights reserved.
inserted by FC2 system